居宅介護支援事業所

サービス内容

→
ケアマネジャーとは?
ご利用者の心身の状態やご希望に合わせサービスが利用できるように相談や関係機関とサービスの調整をする専門職です。
正式名称は介護支援専門員ですが一般的にはケアマネジャーと呼ばれています。
現在介護老人保健施設ぶんすいには2名の介護支援専門員が在籍しています。
ケアマネジャーの役割
介護保険は40歳以上の方が加入し、介護が必要になっても住み慣れた地域の中社会全体で支えることにより自立した生活を送れるよう支援する制度です。
介護サービスを利用する場合は、介護認定申請の手続きをして認定を受ける必要があります。介護認定には有効期間が定められており、期間終了前に更新申請を
行うことで継続してサービスをうけることが出来ます。
介護保険制度のサービスご利用全般に関し、当事業所は以下のサービスをご提供いたします。

・要介護認定等の申請代行。ご希望や状態に合わせたケアプランの作成
・定期的なモニタリングによるサービスの評価とサービスの必要性の検討等
・介護サービス事業者(入所・通所・その他サービス関係者)との連絡調整
・入院時に病院と連絡をとり退院後のご自宅での生活のサービスを相談調整。  等
認定を受けることで利用できるサービス
・ご本人が施設へ通って受けるサービス(通所リハビリテーション 通所介護 等)
・ご本人が施設へ入所して受けるサービス (介護老人保健施設 介護老人福祉施設 等)
・短期間施設に泊まる (短期入所療養介護 短期入所療養介護 等)
・家に訪問してもらい受けるサービス (訪問看護 訪問介護 訪問入浴 等)
・福祉用具貸与   福祉用具購入   住宅改修  等
訪問エリア
燕市・長岡市・弥彦村・見附市・三条市
利用料金
ケアプランの作成及び相談等は介護保険で賄われる為、基本的に無料です。

サービスを利用するまで

  • 当事業所に直接ご連絡ください。
     ぶんすい居宅介護支援事業所
     TEL (直通)0256-91-3332 (代表)0256-91-3333
  • 各地区の地域包括支援センターもご相談に応じます。

担当者よりひとこと

お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

認定調査とは具体的に何をするのですか?

調査員が自宅などを訪問し、普段の生活や心身の状態を本人や家族から聞き取り調査を行ないます。
この調査結果や主治医からの医学的な意見等をもとに、有識者による『介護認定審査会』で総合的に介護や支援が必要な度合い(要介護度等)を審査・判定します。

どのくらい介護保険サービスを利用できますか?

要介護度ごとに1ヶ月に1割、2割または3割負担で利用できる金額に上限(限度額)が設けられています。限度額を超えてサービスを利用した分は全額自己負担になります。

老健ぶんすいのサービスしか利用できなくなりますか?

当施設以外にもご希望する事業所でのサービスが利用可能ですので、ご相談ください。
各事業所の受け入れ状況によっては、改めて調整が必要になる場合もございます。

まずはお気軽にご相談ください。